【浦和の整体サロンSWITCH】整体サロン、整骨院、もみほぐしサロンの違いって?
こんにちは!
整体サロンSWITCHの松林です。
SWITCHに来て頂くお客様に良く聞かれることが
「整体とかマッサージとか整骨院って何が違うの?」
ということです。
正直最近はあまり違いがなくなってきているのではないでしょうか。
整体と謳っていてもほぐすことしかしないサロンもあれば、もみほぐしと謳っているサロンでも骨格調整をしたりと、選ぶ側からするとかなり難しいですよね。。
ここからは私の考えですが、違いを説明していきます。
〈整体サロン〉
体の歪みを整える為のサロン。カイロの手技を中心とした骨盤矯正や骨格矯正をメインとしたお店。体の改善を目的にしたサロンが多く施術以外にも日常生活でにアドバイスを徹底している。最近ではお店によって考え方や施術のやり方は多種多様なので行ってみないと分からに部分の多い。
〈もみほぐしサロン〉
リラクゼーションを主な目的としたサロン。癒されたい、疲れたからリフレッシュしたいなど癒しを目的にしたサロン。体を良くしようというコンセプトではない。
〈接骨院〉
施術内容は整体サロンと被る部分が多いが、柔道整復師などの有資格者が在籍している。また保険で受けられるので料金が安いのが特徴。その代わりなのか、施術時間は15分から30分と短い。整骨院の目的は治療。週に数回というハイペースで通わないといけないのが多少大変に思う。
肩こり、腰痛など不定愁訴でお悩みの方は整体サロン、交通事故や骨折、脱臼といった外傷を負った方は接骨院、ただ癒されたい人はもみほぐしサロンに行くのがベストな選択だと思います。
これを読んでもまだ分からない人もいると思うので、SWITCHに来て頂ければ、今のお体に何が必要なのかをお体をしっかり診させて頂き説明していきます。
肩こり腰痛などで困ったら、とりあえずSWITCHに来てください。